園日記

★絵の具で遊ぼう★

全クラス ふたば組(1歳児)

絵の具遊びが大好きなふたば組の姿を、一部ご紹介します✨

                         

                             

絵の具の感触が苦手な子もいるため、絵の具でスタンプ遊び!まず初めにタンポを手に取り、ふわふわやぷにぷにした感触を十分に楽しんでから、絵の具遊びを始めました🎨丸く色がつくことや、ポン!と押したときの感覚がとても楽しかった様子で何度も繰り返し遊んでいました!

                               

                            

次はエアパッキンを使ったスタンプ遊びです。今回はお散歩時にもよく見かける、季節の花「あじさい」をイメージして遊びました!タンポのスタンプ遊びとは違いエアパッキンのかしゃかしゃとスタンプを押すときの音や感触の違いも楽しそうでした。押した時の細かな丸い模様にも興味津々の子どもたちでした🌟

                         

                         

そして今度は、ダイナミックに絵の具遊びを楽しめる筆を使って遊びました✨少人数で遊び自由に、大きく、のびのびと遊べるようにしています!筆を持つとすぐに線をかいたり、塗ったり、トン!と筆を降ろして絵の具が飛び散ったりすることを楽しむ姿が見られました😊筆だと、指に力が入りにくい子どもでも沢山の色や感触を楽しみながら遊ぶことができます!

「絵の具遊び」では、様々な感触を楽しむことができます。感触遊びが苦手な子どもたちにはスタンプ遊びなどで遊び、無理なく楽しめるようにしています。夏が近づいてきている為、今後は絵の具の冷たい感触やぬるっとした感触も、全身で思いっきり楽しんでほしいと考えています!

一覧をみる