園日記

楽しみにしていたお泊り保育を終えて…🐬

全クラス たいよう組(5歳児)

梅雨明けが早く、暑さに悩まされた7月ですが、たいよう組の子ども達の中では7月=お泊り保育なので、暑さなどへっちゃらで「いつ行くの?」「何するの?」と期待感を日々膨らませていました😄

今年度のお泊り保育は、水族館に行ったり海に入ったりBBQをしたり、ナイトイベントやナイトプールを楽しんだりしました🎶

盛りだくさんな内容を子ども達も一つひとつ存分に楽しんでおり、活動が終わる度に聞こえてくる「楽しかった〜!」の声を嬉しく感じていました😊

お泊り保育後の週明け、砂浜で拾ってきた貝殻を使ってフォトフレームをつくったり…

                         

                         

お泊り保育時にタブレットを使って自分達で写真を撮っていたので、その写真を使いながらドキュメンテーションを作成したりして、振り返りを行いました。

                         

                       

元々仲の良かった子ども達ですが、保護者と離れた中で過ごすという経験を共にしたことで、更に絆や関係性が深まったように思います。

また、お泊り保育を成し遂げたという事実が子ども達の中で自信に繋がっており、日常や活動に更に意欲的に取り組む姿も見られます。

お泊り保育を乗り越えて、逞しさが増したたいよう組の子ども達です🌞

一覧をみる