園日記

★泡スライムで遊ぼう★

全クラス ふたば組(1歳児)

8月!夏も真っ盛り!外ではセミの鳴き声が聞こえて、より夏を感じられます☀

冷たさや気持ちよさを感じられるように感触遊びを多く取り入れています。

その中から泡スライムで遊ぶ姿をご紹介します!

                          

                           

泡スライムができる過程もみんなで見ることで、変化が目で見てわかりとても楽しめました♪子どもたちにも混ぜるのを手伝ってもらいました!スライムに粘り気が出てくると口を開けて、じーっと夢中になって見ていました👀見るだけなら大丈夫な子どもたちですが…

                              

                             

触るとふわふわ、ぷるぷる、ねちねちした不思議な感触に、何とも言えない顔をしていました。初めての感触に泣いてしまう子どもの姿も…でも大丈夫✨泣いていた子も先生と一緒なら笑顔で触って遊べるようになりました!

                             

                              

初めはゆっくりスライムに触れられるように、プラスチックのお皿に入れて観察しながら、指先や手のひらでスライムの感触を確かめるように遊びました。慣れてくると、お皿から出して自由に形を変えて遊んでいました😊

伸びもよく、ぷるぷるとした感触が気持ちのいいスライム遊び。暑い夏にはひんやりと気持ちがよく夢中になって遊んでいます。他には、水あそびや氷あそび、寒天あそびなども取り入れて様々な感触を知り、楽しめるようにしています。まだまだ暑い日が続くので、体調管理をしっかりと行い残りの楽しい夏を過ごせるようにしていこうと考えています!

一覧をみる