ジュース屋さん🥤…のその後
先月、色水を使って「ジュース屋さん🥤」ごっこを楽しんだくろーばー組の子どもたち。
もうすぐ園内で「お祭りごっこ🏮」が開催され、くろーばー組もジュース屋さんを出展することになりました‼️
まずは、クラスでどんなジュースが作りたいのか、子ども達に聞いてみると…🤔
「バナナ🍌(ジュース)!」「りんご🍎(ジュース)!」などジュースへのイメージが膨らみ、どんどん意見が出てきました👍🏻
味が4つ決まり、さっそくジュース作りの開始🫡



「おいしくな~れ😋」「もっともっと作ろう💪🏻」とはりきり、当日はお客さんがたくさん集まることを考え、
数日かけてお友達と一緒に力を合わせてジュース作りを楽しみました。
完成したジュースで、ごっこあそびを始める子も…

「かんぱーい」「ゴクゴク、おいし~い!」ジュースパーティーで大盛り上がりでした🤩
そして、いよいよお祭りごっこ当日🏮。ジュースを作るのは大得意の子ども達ですが、店員さんになってやりとりするのは初めてで、ドキドキワクワク…😶
今回のお祭りごっこは幼児クラスのお友達と一緒だったので、お兄さんお姉さんの「いらっしゃいま~」「○○、いかがですか~」の呼び声を聞いて、
くろーばーさんも真似をして「いらっしゃいませ~👏🏻」と手を叩いて、お客さんを呼び込んでいました。
お客さんから注文を受けるとはりきってジュースを作り、「どうぞ🥤」と渡したり、代金💴を貰ったりと、しっかりと店員としてのやりとりを行うことができました😄


作る楽しさやお店屋さんを通してやりとりする面白さを感じることができた子どもたち。
好きなジュースを作って家🏠に持って帰ると、おうちでも保護者の方と一緒にジュース屋さんごっこを楽しんだくろーばーさんでした。
