園日記

『四季を感じる給食で、食欲の秋を満喫しよう』

全クラス

朝晩は過ごしやすくなりました。

暑い夏の間も園児さんたちは食欲旺盛、元気にもりもり食べてくれました。

 疲れが出て食欲が落ちていないか、バランスよくしっかりと食べられているか、

子どもたちの様子に気を配り、献立作成や食育、日々の声掛けにも反映させたいと思います。

                 

今月の新メニュー♪

 「なす厚揚げの麻婆炒め」

                    

〇豚ひき肉、厚揚げ、なすに甘辛い味噌だれをからめて炒めた主菜です。

秋の味覚の代表格、さつまいもに青のりをまぶし、油を絡めて焼いた磯辺さつまいもを添えて。

 

豆腐ボール揚げ

                              

〇木綿豆腐、ツナ缶、卵、たまねぎを混ぜ合わせ、ボール状に丸めて油で揚げます。

 副菜は、植物性たんぱく質の豊富なブロッコリーをバターで炒め、

かつお節をまぶした「ブロッコリーのおかかバター」

★ご紹介したメニューは、動物性たんぱく質と植物性たんぱく質を同時に摂取できるおかずです。

たんぱく質は動物性と植物性を合わせると効率よく摂取できます。

一覧をみる